家島コンシェルジュご来店
家島で長年ガイドをされている
家島コンシェルジュの中西氏にご来店いただき、室津ルートを走りました
龍野城下町を出発し、岩見漁港へ
揖保川の河川敷を走り、山を越えて海へ
岩見漁港に着いたのは城下町を出ておよそ1時間
いつもお世話になっている岩見漁港の長栄水産さんで、
牡蠣の養殖について詳しく教えていただき
美味しい生牡蠣と蒸し牡蠣を試食しました
ここ播磨灘の牡蠣は、栄養豊富な海域なので1年で大きく育ち、
加熱しても身が縮まないプリプリの食感が自慢です
お土産に牡蠣を買って次なる目的地、室津港へ
室津港では、一足早くまるよしさんでランチを
新鮮な魚が自慢のお寿司屋さんなので握り寿司をいただきました
食後は、近くの賀茂神社へ
交通安全の祈願を済ませ、自転車のお守りを購入し
潮風を浴びながら室津の室津の町中をゆっくりと
サイクリングしました
自転車が小ぶりなのでゆっくりと立ち止まりながら見学できるのが
魅力ですね
室津を出た後は、山を越え田園風景の中を1時間かけて
ゆっくりと城下町へ帰ってきました
旬の味覚を堪能しながら、城下町、田園風景、漁港を自転車で回れるのは
本当に楽しい体験です
0コメント